NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2008 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE 第4位レポート

(日)[印旛沼]

第4位

No.14 福田成正

使用タックル

Rig
:ラバージグ
Rod
:エアーヴァイパー606XH
Reel
:スティーズ103HL
Line
:フロロ14lb
Lure
:KEITECH モデルⅠ7g(グリパン)
weight
:7g
Rig
:テキサスリグ
Rod
:エアーヴァイパー606MH
Reel
:スティーズ103HL
Line
:コブラ16lb
Lure
:GY ファットヤマセンコー3(プロブルー)
weight
:5g

エリア

西部本湖
:鹿島川河口

プラクティス

えっと~プラはどこから書けばいいのかな?TBCの初戦?

あれは・・・4時間流れ待ちをして、いい加減飽きて移動した後に鈴木美津男さんにオカマを掘られ50up2,500gの魚を抜かれた。。。
_| ̄|○ガクッ

詳しくはSportsFishingJapanの鈴木さんのコラム「利根川親父の独り言」を見てください。

本題の印旛のプラは計4日入りました。今回も女子とのロマンスはあるのか!?と、問い合わせがありましたが残念ながら浮いた話はありません…

(´・ω・`)ショボーン

プラではみなさんロマンスが・・・いや、プリが釣れていたらしいのですが私にはアフター(ポスト?)の魚しか釣れませんでした。そのアフターの魚も日に日に回復に向かっている感じが・・・

気のせい?( ̄∀ ̄;)汗)

もちろんエリアは鹿島河口w。プラの時も鹿島川は濁っていたのですが、1,200~1,500gがポロっと出るので、その事故を狙うべく当日は鹿島河口で決定!

(¬_,¬)ムヒヒ

試合当日

今回はTBCで知り合ったエリック(アメリカ人)と同船。朝、準備をしているとエリックが登場!

私「グットモーニング」
エリック「おはよ~ございます」
私「〓■●パタッ」
エリック「WAHAHAHA!!」

こんな調子でなんちゃってイングリッシュとジェスチャーでなんとか意思の疎通をとりながらスタート!

風車下に入りたかったが先行者が居たのでとりあえず河口のアシ山へ・・・。昨日よりだいぶ濁っている。。。

私「イエスタデーより、マッディーね」
エリック「イエス」
「アイアムエブリデー行いグーだからオッケーね!がははははは~!!!」
エリック「(´・_・)???」

アシ山を越え矢板に差し掛かった時見えバス発見!!

キロはありそぉな背中に大きな傷があるバスが「ボ~」っと浮いている。 が、何を投げても無反応。そうこうしているうちに船は流されバスのすぐそばへ・・・

すかさずネットを取り出し「ザバッ!」

すくっちゃった(〃∇〃) てれっ

私「ゲッツ!(ダンディー風)」振り向くと・・・
エリック「(T^T )( T^T)ダメダメ・・・」
私「(T ^ T)くぅぅ~デスヨネー。。。」
私「他の選手にすくわれるなよ~」
っと傷ついたバスに優しく声をかけて泣く泣くリリース(涙)

気を取り直し矢板を打つが、異常なし。

私「エリアチェンジね」
エリック「オッケー」

エレキを上げてプレーンするコトもなくデットスローで対岸の風車へ・・・風車下~龍神橋を流すがココも異常なし。

私「エリアチェンジ」
エリック「オッケー」

またデットスローで対岸へ・・・朝一と同じ場所へ行くがまだ異常なし。

私「エリアチェンジ」
エリック「オッケー」

そんなコトを何度か繰り返しているうちにエリックの「オッケー」が「マタカヨ~」って聞こえたよぉな気がした(爆

何度目かの風車下、イバラの奥にテキサスを打つとアタリが!

私「バイト!」

あわせると、マメがイバラに宙ぶらりん(汗

エリック「オー!ビックフィッシュ!!AHAHAHAHAHA・・・」
「(ー"ー )チッ」

同じ様にイバラを打っていくと、再びアタリが・・・

今度はキーパーかつかつあ~ぁ

「今日はスタートの時にプレーンしたっきりちゃんと走ってないなぁ~」なんて考えながらアシ際にラバジを落とすと、

持っていくよ~なアタリが・・・!

力いっぱいあわせると、丸太のよぉなバス!

測ってないけどキーパーかつかつが400~500g、デカいのが1,500~1,600gで合計2キロくらいかなぁ~

(  ̄- ̄)トオイメ…

あと1本欲しかったけど、時間切れ。。。

しかし 検量すると2,500g!

思ったよりデカいのが重かった v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

自己PR

2本でお立ちに立てるとは・・・。

やっぱ、エブリデー行いグー!だからかな~( '艸') ウシシ♪

今年も引き続き加茂さんをヒイキしますが、@石渡の連敗記録も気になるところですw
みなさんの遠慮のおかげで滞納していた駐艇料も払えました。
ありがとおございました┏○ ペコッ
また遠慮してくださいネ★⌒(@^-゜@)v ヨロシク