第3位
TEAM名:REEDS MASTERS No3
桃井正光 / 堀内智明


使用タックル
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :Deez70MMH-MGS
- Reel
- :REVOLT-L
- Line
- :バニッシュ14lb
- Lure
- :IMAKATSU ダイナゴン3.5
- weight
- :5g
- etc.
- :
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :TD-105HL
- Reel
- :FCスナイパーBMS16lb
- Line
- :
- Lure
- :IMAKATSU ダイナゴン3.5
- weight
- :5g
- etc.
- :
エリア
- 甚兵衛広沼
- :
- 西部本湖
- :南ワンド
プラクティス
前日に北部界隈を廻り、広沼の魚を数本抜いて10時には終了!
大会当日をワクワクしながら帰りました。
試合当日
今回は馬力順のスタートでありながら、200馬力の堀内艇ではなく15馬力の桃井艇で出陣!
これで試合の主導権は私、桃井が握ることに!
朝一に「広沼に行きますよ」と告げスタート、多くの船が鹿島に行くのを横目に広沼へ向かいました。
青いギャンブラーの次に2番手で広沼に着き、北岸の矢板から釣り開始。
軽く狙い方を堀内さんに説明して打っていくと即バイト!・・・バラシ。
気を取り直してまたバイト・・・・バラシ。
あれ?
そこで今回メインになったダイナゴンタックルに変えると、即バイト・・・1本目300クラス
その後もバイトは続き、2本目300クラス。3本目1,200gでリミットメイク成功!
軽く2人で吠えましたが、まだまだ貪欲に釣り続けます!
ここまで開始30分の出来事。
その後も桃井の一人舞台は続き小刻みに移動と入れ替えを重ね10時の段階で2Kgチョイのウェイト。
堀内さんに「西部本湖で勝負します!」と告げ、あちこち廻って11時30分に南ワンドに流れ着く!というか、桃井が試合中に一度は行く場所!(奥水路もあるし・・・!)
入り口抜けたところで、またも桃井ダイナゴンに押さえ込むバイト!
650クラスを捕り入れ替え成功!軽くガッツポーズ!
しかし、ここからです!
残り1時間を切ったところで、堀内ダイナゴンにもビッグバイト!!
あがって来たのは1Kgのナイスバス!当然吠えました!
12時30分ようやく堀内さんのエンジンが掛かり、連続バイト!
650クラスを追加するも、計測の結果惜しくもリリース。
そして帰着となりました。
自己PR
今大会は大きなミスも無く、ペア戦ならではの共同作業でやり切りました!
僅差で3位になれましたが、一番怖いのは青いギャンブラーですね!前日も新堀で仲良くプラしましたしね!
次は2Day!鹿島最上流も視野に入れて新堀行きます!