2014年度NAB21 SEASON TOURNAMENT の全日程が終了し、宮川晃一選手がANGLER OF THE YEAR (年間総合優勝)を獲得しました。
- 年間TOP5
- 1位 宮川晃一 166pt
- 2位 折金一樹 157pt
- 3位 石井賢二 147pt
- 4位 堀内智明 147pt
- 5位 吉田裕樹 145pt
NAB21の情報や選手活躍情報です
2014年度NAB21 SEASON TOURNAMENT の全日程が終了し、宮川晃一選手がANGLER OF THE YEAR (年間総合優勝)を獲得しました。
2014年10月26日(日)にSEASON TOURNAMENT Final STAGE(印旛沼)を開催いたしました。
2つの台風の後に一気に冷え込みが進み、それに伴い厳しい状況になってきていた印旛沼。当日は気温が上がり、たまに曇り微風が吹く程度の中、参加45名ウエイン26名とまずまずだったが全体的にウエイトは伸び悩んだ。
そんな中、新川と西部本湖からテキサスリグのステイさせてバイトしてくることに気が付いた奥山選手が、1,580gのビッグフィッシュを含む3尾2,700gを持ち込み見事優勝を手にした。
2位には、小竹川でミノーを駆使し2尾ながら2,590gを持ち込んだ折金選手が入った。3位の木村選手は西部本湖、4位堀内(智)選手が捷水路から、5位浜中選手と続いた。
2014年9月14日(日)~15日(月)にSEASON TOURNAMENT 5th STAGE(印旛沼)を開催いたしました。
NAB21として初めて試みる2日間の大会で、魚の状況も昨日と今日では変わってしまう印旛沼に翻弄されながらも、参加38名の選手達が様々なドラマを見せてくれた大会となった。
そんな中、初日に鹿島川を攻めるもノーフィッシュだった山添(大)が、2日目も再度 鹿島川を攻め切り3,940g(3)のビッグウエイトをたたき出し、最下位からの大逆転優勝を決めました。
2位には、2日間新川船戸近辺を攻め、安定した好ウエイトを持ち込んだ川西選手が入った。3位に安定したウエイトながら初日と2日目は全く違うパターンで攻めた吉田(裕)選手が、4位に初日トップウエイトの滝沢選手、5位堀内選手と続いた。
SEASON TOURNAMNET 5th STAGE 2日目の結果です。
順位 | ゼッケン | 名前 | 重量(尾) |
---|---|---|---|
1 | 11 | 山添大介 | 3,940g (3) |
2 | 45 | 折金一樹 | 2,530g (3) |
3 | 60 | 鴇田啓幸 | 2,050g (2) |
4 | 68 | 川西修 | 1,960g (3) |
5 | 3 | 吉田裕樹 | 1,910g (2) |
6 | 12 | 堀内恭 | 1,830g (3) |
7 | 13 | 古谷悦夫 | 1,780g (3) |
8 | 24 | 堀内智明 | 1,740g (3) |
9 | 55 | 村山由夫 | 1,720g (2) |
10 | 14 | 大井茂 | 1,580g (3) |
11 | 2 | 石井賢二 | 1,500g (1) |
12 | 16 | 丸山高志 | 1,410g (1) |
13 | 6 | 山添重喜 | 1,330g (1) |
14 | 27 | 糟谷文重 | 1,300g (3) |
15 | 9 | 福田成正 | 1,280g (2) |
16 | 18 | 堀宏 | 1,210g (2) |
17 | 15 | 星勝納 | 1,040g (2) |
18 | 44 | 仲田正和 | 1,040g (1) |
19 | 41 | 浜中剛 | 980g (2) |
20 | 36 | 西村秀勝 | 910g (2) |
21 | 28 | 寺田隆志 | 820g (1) |
22 | 40 | 糟谷正治 | 710g (1) |
23 | 22 | 滝沢敏夫 | 680g (1) |
24 | 20 | 高木匡一 | 660g (1) |
25 | 39 | 石川忠幸 | 650g (1) |
26 | 26 | 宮川晃一 | 550g (1) |
27 | 64 | 岩渕慶一 | 500g (1) |
28 | 4 | 桜井健一朗 | 480g (1) |
29 | 21 | 小池秀雄 | 430g (1) |
30 | 59 | 林秀行 | 420g (1) |
31 | 23 | 荻野均 | 380g (1) |
32 | 72 | 高橋秀樹 | 370g (1) |
33 | 7 | 古畑直久 | 0g |
34 | 8 | 武田健作 | 0g |
35 | 19 | 中川淳 | 0g |
36 | 34 | 柿本功 | 0g |
37 | 43 | 大石晃裕 | 0g |
38 | 73 | 西出浩 | 0g |
SEASON TOURNAMENT 5th STAGE 初日の結果です。
順位 | ゼッケン | 名前 | 重量(尾) | TOP差 |
---|---|---|---|---|
1 | 22 | 滝沢敏夫 | 2,760g(3) | – |
2 | 44 | 仲田正和 | 1,760g(2) | -1,000g |
3 | 34 | 柿本功 | 1,650g(3) | -1,110g |
4 | 73 | 西出浩 | 1,650g(3) | -1,110g |
5 | 3 | 吉田裕樹 | 1,630g(2) | -1,130g |
6 | 26 | 宮川晃一 | 1,620g(3) | -1,140g |
7 | 68 | 川西修 | 1,590g(3) | -1,170g |
8 | 4 | 桜井健一朗 | 1,550g(2) | -1,210g |
9 | 12 | 堀内恭 | 1,530g(3) | -1,230g |
10 | 23 | 荻野均 | 1,360g(3) | -1,400g |
11 | 19 | 中川淳 | 1,350g(2) | -1,410g |
12 | 2 | 石井賢二 | 1,280g(2) | -1,480g |
13 | 6 | 山添重喜 | 1,220g(1) | -1,540g |
14 | 13 | 古谷悦夫 | 1,060g(2) | -1,700g |
15 | 40 | 糟谷正治 | 1,030g(2) | -1,730g |
16 | 24 | 堀内智明 | 890g(2) | -1,870g |
17 | 64 | 岩渕慶一 | 880g(2) | -1,880g |
18 | 59 | 林秀行 | 840g(2) | -1,920g |
19 | 21 | 小池秀雄 | 780g(2) | -1,980g |
20 | 9 | 福田成正 | 770g(1) | -1,990g |
21 | 36 | 西村秀勝 | 670g(1) | -2,090g |
22 | 39 | 石川忠幸 | 500g(1) | -2,260g |
23 | 15 | 星勝納 | 470g(1) | -2,290g |
24 | 41 | 浜中剛 | 460g(1) | -2,300g |
25 | 60 | 鴇田啓幸 | 420g(1) | -2,340g |
26 | 14 | 大井茂 | 400g(1) | -2,360g |
27 | 8 | 武田健作 | 390g(1) | -2,370g |
28 | 45 | 折金一樹 | 380g(1) | -2,380g |
– | 7 | 古畑直久 | 0g(0) | -2,760g |
– | 11 | 山添大介 | 0g(0) | -2,760g |
– | 16 | 丸山高志 | 0g(0) | -2,760g |
– | 20 | 高木匡一 | 0g(0) | -2,760g |
– | 27 | 糟谷文重 | 0g(0) | -2,760g |
– | 28 | 寺田隆志 | 0g(0) | -2,760g |
– | 43 | 大石晃裕 | 0g(0) | -2,760g |
– | 55 | 村山由夫 | 0g(0) | -2,760g |
– | 72 | 高橋秀樹 | 0g(0) | -2,760g |
– | 18 | 堀宏 | -100g(0) | -2,860g |