NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

News -NAB21速報-

NAB21の情報や選手活躍情報です

カテゴリ別:トーナメント一覧


SEASON TOURNAMENT 1st STAGE !

掲載日:

2016年3月20日(日)にSEASON TOURNAMENT 1st STAGE(印旛沼)を開催しました。
桜の開花宣言が出始めたこの日、曇り空から時折日差しが出てくる少し肌寒い状況の中、参加者53名、ウエイン20名と中々釣果で、2kgを超える魚が各所から3尾も持ち込まれるなど多くのビッグフィッシュに沸いた大会となった。

そんな中、歴代最多勝を誇る石井選手が、甚兵衛広沼と西部本湖を絡めての2kgオーバーを含む4,350g(3)を持ち込んでの通算8回目の優勝を手にした。
2016st1win

■1st STAGE TOP5
優勝 石井賢二  4,350g(3)
2位 三沢成彦  3,330g(3)
3位 山添大介  2,920g(3)
4位 川西修   2,350g(1)
5位 石原由貴男 2,020g(1)

2016st1otachi

詳細はこちら

2016ゼッケン発表です!

掲載日:

2016年3月20日(日)に、SEASON TOURNAMENT 1st STAGE (受付5:30~6:00)が予定されています。奮ってご参加ください。

それに伴い、SEASON TOURNAMENTに参加するための2016年ゼッケンを発表しました!
ゼッケンの確認
大会に参加する時は、フライト順にもなりますのでご自身の番号と前後のメンバーも覚えておいてください!

また大会受付時に、

  • 船舶保険証書(コピー可)
    ※ 試合当日有効であること。また、証書が発行遅延等でない場合は加入を証明できる支払証明書などを提示のこと
  • 遊漁券
  • 船舶免許(必要船利用者)
  • エントリー用紙
  • エントリーフィー

を忘れずにお持ちください。

その他ルールブックの確認をしてください。昨年から追加変更事項があります。

尚、新規及び未手続の継続はまだまだ受け付けております。試合当日でも手続き可能です。

さぁ!お立ち台ステージのペンキ塗りも終わって、シーズンイン!
2016031201

昨年にお伝えしていた通り、お弁当も変更されますよ!。
注意として、お弁当のゴミはご自身で自宅にお持ち帰り処分していただきます。現地や途中のコンビニなどに投棄することは厳禁。

2016年度スケジュール発表

掲載日:

2016年度NAB21のスケジュールを発表いたします。
今年はシーズントーナメントは年間5戦に戻し全て1day戦になり、2013年以来のオープンペアトーナメントの開催を予定しています。

SEASON TOURNAMENT
1st STAGE 03/20 受付5:30-6:00
2nd STAGE 04/17 受付5:00-5:30
3rd STAGE 06/05 受付5:00-5:30
4th STAGE 07/10 受付5:00-5:30
Final STAGE 10/23 受付5:30-6:00
詳細はこちら
OPEN PAIR TOURNAMENT
9/18 開催予定
詳細はこちら

2015 SEASON TOURNAMENT Final STAGE !

掲載日:

2015年10月25日(日)にSEASON TOURNAMENT Final STAGEを開催いたしました。
当日の明け方前から木枯らし一号が吹き荒れ、試合中も瞬間13mを超える北西の風で印旛沼の状況は一変してしまい、参加者43名ウエイン18名と全体的なウエイトも伸び悩んだ。

そんな中、今シーズンから参戦している磯野選手が甚兵衛広沼の風の防げる場所をテキサスリグで攻めて、3,160g(3)を持ち込み2位と僅か100gの差を制し見事初優勝を飾った。
2015finwin

2位には西村選手が捷水路のヒシモを攻め3,060g(3)を持ちんだ。3位の堀内(恭)選手、4位奥山選手、5位堀内(智)選手も捷水路からの持ち込みとなった。
2015finotachi

FINAL STAGE TOP5
優勝 磯野清  3,160g(3)
2位 西村秀勝 3,060g(3)
3位 堀内恭  2,210g(3)
4位 奥山克宜 1,510g(2)
5位 堀内智明 1,220g(2)

詳細はこちら

2015 SEASON TOURNAMENT 5th STAGE 2days !

掲載日:

2015年9月20日(日)~21日(月)にSEASON TOURNAMENT 5th STAGE 2days (印旛沼)を開催しました。

台風などの大雨も過ぎ去り、2日間ともに秋らしい天候の中、参加44名の選手達が素晴らしい戦いを繰り広げました。

そんな中、プラクティス段階からシャッドパターンで新川や鹿島川で良型の魚を見つけていた糟谷文重選手が、初日はウエイトが伸び悩むも二日目にしっかりとプラのパターンで結果をたたき出し、今季2勝目をあげました。
20155thotachi

2015 5th STAGE 2days TOP5
優勝 糟谷文重 4,740g(5)
2位 福田成正 4,170g(4)
3位 西村秀勝 4,070g(6)
4位 岩渕慶一 3,610g(4)
5位 石井賢二 3,520g(6)

詳細はこちら