2006年5月7日(日)に開催されたNAB21 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE(印旛沼)にて八木賢一選手(2006ゼッケン24)が3,190g(3本)を持ち込み、2位の福田選手とは僅か150gの接戦を制して見事優勝いたしました。
■TOP5の成績
優勝 八木 賢一 3,190g(3)
2位 福田 成正 3,040g(3)
3位 佐藤 基行 2,460g(3)
4位 浜中 剛 2,440g(3)
5位 足立 圭剛 2,270g(2)
NAB21の情報や選手活躍情報です
2006年5月7日(日)に開催されたNAB21 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE(印旛沼)にて八木賢一選手(2006ゼッケン24)が3,190g(3本)を持ち込み、2位の福田選手とは僅か150gの接戦を制して見事優勝いたしました。
■TOP5の成績
優勝 八木 賢一 3,190g(3)
2位 福田 成正 3,040g(3)
3位 佐藤 基行 2,460g(3)
4位 浜中 剛 2,440g(3)
5位 足立 圭剛 2,270g(2)
2006年3月26日(日)に開催されたNAB21 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE(印旛沼)にて堀内恭選手(2006ゼッケン8)が4,430g(3本)を持ち込み2位とは2,700g以上の大差をつけて、圧倒的な優勝を飾りました。
■TOP5の成績
優勝 堀内 恭 4,430g(3)
2位 林 善隆 1,710g(2)
3位 田辺 貴志 1,670g(1)
4位 足立 圭剛 1,500g(2)
5位 浜中 剛 1,390g(1)
2006年3月5日(日)に行われましたクリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.11(53PickUp)が参加者総勢61名にて開催されました。
春の暖かさを感じる好天中、鹿島川や中央排水路にて陸上清掃や日頃トーナメントで使用する船を使った湖上清掃を行い、短時間で軽トラックにして約6台分のゴミを回収することが出来ました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます。
3月5日(日)にクリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.11の開催後に、いつもご協力いただいています印旛NET(以下IBN)主催のバス釣り大会が開かれます。この大会はIBNさんが毎月行っている定例会ですが、「印旛の人達が集まるなら皆さん参加しませんか?!」とお声をかけていただきました。今回は特別ルールで、いつもは陸釣りのみですが、船からもOKにしていただきました。また限定タックルルールがあり、今回は「テキサスリグかラバージグ」のみであげた魚での勝負となります。
申込などはNAB21のクリーンアップ大作戦申込からできます。〆切は2/27ですが、当日清掃活動参加者の飛込み参加も可能です。
クリーンアップ大作戦参加申込&大会参加申込はこちらから
2006年のシーズントーナメントルールを発表いたしました。昨年までと大きく異なるルール変更は、利根川、将監川、長門川のいわゆる酒直水門を越えることが禁止になりました。ホームページでルールブックを見ることができますので、詳細をご確認ください。