NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

News -NAB21速報-

NAB21の情報や選手活躍情報です

カテゴリ別:NAB21関連一覧


SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE !

掲載日:

2014年6月1日(日)に SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE(印旛沼) を開催いたしました。

梅雨入り前の過ごしやすい気候の中・・・と期待した多くの選手を裏切り、朝からピーカン無風の気温も水温も30℃を超えた蒸し暑さの中で、参加55名ウエイン34名と近年としては非常に釣れた大会となった。

そんな中、甚兵衛広沼の流入河川である江川を攻めた糟谷(正)選手が、1,800gのビッグフィッシュを含む3尾3,420gを持込み、シーズントーナメント初優勝を飾った。
20143rdwin

SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE TOP5
優勝 糟谷正治 3,420g(3)
2位 福田成正 3,210g(3)
3位 山添大介 2,620g(3)
4位 中川淳  2,590g(3)
5位 柴田英紀 2,460g(2)

20143rdotachi

詳細はこちら

SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE !

掲載日:

2014年4月20日(日)にSEASON TOURNAMENT 2nd STAGE(印旛沼)を開催いたしました。
肌寒い北寄りの風が吹く曇り空の中、参加者53名ウェイン26名とまずまずの釣果となった。そして、今年も多くの選手が甚兵衛広沼で競い合う展開となった。

優勝は甚兵衛広沼の最奥の僅か20m弱のエリアだけを一日テキサスリグで撃ち続けた高木選手が、2,200gのビッグフィッシュを含む3尾で4,450gのハイウエイトを持込み、見事優勝を飾った。
20142ndwin

2位には、優勝した高木選手のすぐ隣の僅かなエリア攻めた宮川選手が3尾3,860gのこれも見事なウエイトを持ち込んだ。3位も甚兵衛広沼を攻めた古谷選手、4位には上位で唯一新川から魚を持ち込んだ大石(行)選手、5位石井選手と続いた。
20142ndotachi

SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE TOP5
優勝 高木匡一 4,450g(3)
2位 宮川晃一 3,860g(3)
3位 古谷悦夫 3,360g(3)
4位 大石行康 2,960g(2)
5位 石井賢二 2,940g(3)

詳細はこちら

2014 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE !

掲載日:

2014年3月16日(日)にNAB21 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE (印旛沼)を開催いたしました。
南寄りの強い風が試合時間が進に連れ吹き出し、気温も一気に上昇したものの、参加者56名中ウェインできた選手は10名と、やはり難しい大会となった。

 そんな中、風向きを考えて甚兵衛広沼の南岸で、季節的定番であるパラアシの先端をラバージグで攻めた荻野選手が2尾で2,560gを持込み、11年ぶり3回目の優勝を飾った。
201401win

2位には、新川南岸の葦を攻めた前年度AOYの奥山選手が1尾で2,330gのビッグフィッシュを持ち込んだ。3位には甚兵衛広沼を攻めた山添(重)選手、4位も甚兵衛広沼を攻めた早川選手、5位桜井選手と続いた。
201401otachi

1st STAGE TOP5
優勝 荻野均   2,560g(2)
2位 奥山克宣  2,330g(1)
3位 山添重喜  1,870g(2)
4位 早川純一  1,680g(1)
5位 桜井健一朗 1,580g(2)

詳細はこちら

2014ゼッケンを発表しました

掲載日:

 2014年のゼッケンを発表いたしました。SEASON TOURNAMNET に参加する選手は大会前に各自のゼッケン番号を覚えておいてください。また、前後の選手の名前も覚えておくと、フライトもスムーズに進みますのでよろしくお願いします。
尚、この発表以降に新規・継続手続きを行う選手は、ゼッケン番号最後尾から採番いたします。試合当日の手続きも可能です。

今回、手続きの遅延などがあり発表が大幅に遅れたこと誠に申し訳ありませんでした。

 3月16日(日)に開幕戦である、SEASON TOURNAMENT 1st STAGE(受付5:30)が開催されます。多くの参加をお待ちしております。

追伸。
ホームページ管理システムもバージョンアップを行い、個人成績の最後に得手不得手の月がわかるデータを掲載しておりますので、参考にしてみてください。
また、表示の不具合などありましたら本部までご連絡ください。

2014年度継続申請書発送しています。

掲載日:

NAB21メンバーの皆さまへ
2014年度継続申請書を発送いたしました。本日位からお手元に届き始めているかと思います。また、新規申し込み頂いたきました方にも新規申し込み書類の発送開始しております。

継続書類につきまして、2013年度登録メンバー全員に送りましたが、万が一不届きがございましたら本部あてにご連絡してください。

尚、ゼッケン保持期間は3月1日の入金確認となりますのでお忘れのないようにお願いいたします。また、ルール等で昨年と変更箇所がございますのでご確認宜しくお願いいたします。

※おしらせとご注意
同内容に近いメールを登録メンバーにはメールでも配信いたしました。
届いていない方は、以下の事をご確認ください。

  • 以前登録したメアドと今ご使用のメアドが異なっていませんか?
    →継続書類にメアドを記載して、書類の隅でも「メアド再登録希望」とご記入ください。
  • 携帯やスマートフォンのメアドの場合、PCからのメールを拒否していませんか?!
    →nab-21.comドメインメールを受信できるように(ホワイトリストに登録など)して下さい。