※訂正
オイルフェンスは撤去され航行できるようになったので、エリア制限はありません。
詳細はこちら
2016年7月10日(日)に開催予定のSEASON TOURNAMENT 4th STAGE(印旛沼)にて、エリア制限を行います。
16号方面でのオイル流出に伴い、船戸大橋下全面にオイルフェンスが張ってある為、船舶の航行ができません。
ゆえに、船戸大橋の下にあるオイルフェンス以降の新川全域を釣り及び進入禁止とします。
2016.7.9 午前中の船戸大橋の状況
NAB21の情報や選手活躍情報です
※訂正
オイルフェンスは撤去され航行できるようになったので、エリア制限はありません。
詳細はこちら
2016年7月10日(日)に開催予定のSEASON TOURNAMENT 4th STAGE(印旛沼)にて、エリア制限を行います。
16号方面でのオイル流出に伴い、船戸大橋下全面にオイルフェンスが張ってある為、船舶の航行ができません。
ゆえに、船戸大橋の下にあるオイルフェンス以降の新川全域を釣り及び進入禁止とします。
2016.7.9 午前中の船戸大橋の状況
4月開催予定が荒天中止になった2nd STAGEの代替戦を以下の日程開催いたします。
SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE 代替戦 2016年9月18日(日) 受付5:00~5:30
尚、オープンペアトーナメントが9月に予定しておりましたが、11月に変更いたします。
また今後も荒天などの場合、日程変更がありますことご了承下さい。
2016年6月5日(日)にSEASON TOURNAMENT 3rd STAGE(印旛沼)を開催いたしました。
朝から雨が降り梅雨入りとなり、気温もさほど上がらない状況の中、参加者53名中ウエインが36名で、なんとビッグフィッシュが続々と持ち込まれ、上位7名が3,500gを超えるハイウエイト合戦となりました。
そんな中、手繰川の河口部にあるカバーなどを、ラバージグで攻め50cmオーバー2尾を含む3尾で4,950gのビッグウエイトを持ち帰った福田選手がハイウエイト合戦を制し10年ぶり2回目の優勝を果たしました。
2016年4月17日(日)に予定しておりました、SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE(印旛沼)は、暴風による荒天予報が出てており、試合実施は危険と判断し延期いたします。
代替え開催につきましては、現在日程を調整しております。
4月17日(日)開催予定のSEASON TOURNAMENT 2nd STAGE (印旛沼)がせまってきました。
受付時間は5:00~5:30です。お間違えの無いようお願いいたします。
※HP上のお知らせで受付時間を間違えて表記しておりました。誠に申し訳ありませんでした。現在の表記は修正済みです。
大会に参加する時は、フライト順にもなりますのでご自身の番号と前後のメンバーも覚えておいてください!
各選手は必ず本年度のルールブックの確認をしておいて下さい。
また、本年度初参加のメンバー等は受付時に、 船舶保険証書(※コピー可 試合当日有効であること。また、証書が発行遅延等でない場合は加入を証明できる支払証明書などを提示のこと)を忘れずにお持ちください。
尚、新規及び未手続の継続はまだまだ受け付けております。試合当日でも手続き可能です。