NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2013 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 第2位レポート

(日)[印旛沼]

第2位

No.28 石井賢二

使用タックル

Rig
:テキサスリグ
Rod
:ポイズン・グロリアス1611+ WILDSTINGER
Reel
Line
:16lb
Lure
:ZBC スピードクロー
weight
Rig
:ノーシンカー
Rod
:ポイズン・グロリアス 166M WOLFGANG
Reel
Line
:12lb
Lure
:IMAKATSU ダイナゴン3.5
weight

エリア

甚兵衛広沼

プラクティス

1週間前の千葉チャプターに参加した結果、西部・新川では2バイトのみ。辛うじて1匹釣れただけだが、やはり風と濁りがキーであった。

前日のプラでは北東の強風で、2バイトのみ。このままではノーフィッシュの可能性も?

風下は強風で釣りが出来ない状態であるが、ノープレッシャー。

あやしい・・・。

試合当日

スタート後、予定どおり鹿島川方面、北部方面、新川方面に分散。周りの様子を見ながら、前日バイトのあった甚平広沼に直行。

9時半頃に1匹目をキャッチ(朝の3時間はノーバイト)。しかし、バイトは遠い。

色々考え、逆発想を展開。

風下側をチェックしたら、即バイト。2匹目をキャッチし、その後も2匹を追加。
厳しいながらもリミット+1匹入れ替えて、本日終了。

やりきった感でいっぱいでした。でも勝負の鹿島川に行きたかった・・・。

もしや優勝・・・と思ったがやはり寸止め。第3戦を総括すると、風、濁、アフターがキーワードだと思いました。

鬼門の6月をどうにかクリアー。あと2戦目・・・。

表彰式インタビュー動画

自己PR

2DAYに向けて練習、練習・・・。

2DAYは体力的・年齢的に厳しいですが、限界に挑戦してみてはいかがでしょうか。きっと、デスレイク印旛沼は癒してくれます。無いな。

その前にペアトーナメントがあった!