NAB21名物と言ってもいいぐらいの早朝スタート大会!
梅雨と台風が一緒に来た気象条件が前日までさっぱり判りませんでした。
![]() |
![]() |
![]() |
準備するSTAFFは暗くて大変(笑 | 船を準備する選手も大変です | しかし早々にみなさん準備完了?! |
![]() |
![]() |
![]() |
一ヶ月週末は全てプラしていた@石渡選手 | 中村選手は 「今回もウエインしちゃうよ!」 |
川嶋選手が久々参戦です! |
![]() やっと日の出?!と思ったら雲が多くて撮影できず(涙 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
寺田選手は 「まだ船に慣れていないんですよ・・」 |
柿本選手は眠そうですね(笑 | 高橋選手は準備中にバックラッシュ 「新品のラインが全て台無しです(泣」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミーティング時間です | 会長早川 「8時間の長丁場ですが体には気をつけてね」 |
いつも通り皆さん浮き足立っている?! |
スタート! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
早川選手 「息子の誕生日だから今日はがんばりますよ」 |
暫定年間首位の足立選手 | 村瀬選手は前週のプラはロッドではなく ゴルフクラブ振っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
続々とコールされてスタートしていきます。 | コールを待っているのは高見選手 | 前回優勝の滝沢選手 今回は自分のバスボートですね! |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE |
|
スタート開始と同時にキリが・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
スタートが済んだ直後に笑って帰ってきたのは 堀選手!!どうしたんでしょうか?! |
エレキのトラブルでしょうか?! | あ!エレキのロック解除忘れてたんですね(笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと日差しが出てきましたが 全くの無風・・・ |
ふな一周りの葦も大人気 これは山口選手ですね。 |
こちらは浮き桟橋を狙う石川選手 「居るはずなんですがね・・」 |
![]() |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE |
良く見ると葦の中には紫の船が・・ 川嶋選手ですね |
昼頃になってやっと風も出てきました。 |
スタートが5時で帰着が13時という8時間耐久試合?!
しかも今回は風が殆どなく、湿度高く選手たちにとっては辛い展開でした。
どうやって魚を獲って来るのでしょうか?!