第3位
TEAM名:Z.A.F.T.
桜井健一朗 / 佐藤基行


使用タックル
- Rig
- :ヘビダン
- Rod
- :
- Reel
- :
- Line
- :
- Lure
- :不明
- weight
- :
- etc.
- :
- Rig
- :ダウンショット
- Rod
- :
- Reel
- :
- Line
- :
- Lure
- :不明
- weight
- :
- etc.
- :
- Rig
- :テキサスリグ
- Rod
- :
- Reel
- :
- Line
- :
- Lure
- :不明
- weight
- :
- etc.
- :
エリア
- 印旛新川(阿宗-大和田)
- :16号付近
プラクティス
前週プラに入り、初秋に釣れたエリアを廻ると限られたエリアで魚の反応があるのを確認。当日は早々3本を揃えてビックフィッシュ狙いに走るプランを考える。
試合当日
当日は前週に釣れた公園下に入るもノーバイト。矢板外のオダを狙ってもショートバイトでのらない。時間だけだ過ぎて行き、とうとう移動の決断!
北部、甚兵衛広沼にデカイの獲りに行く?
捷水路のブレイク狙いに行く?!
イヤ、かなりなボートが走って行ったぞ。
じゃ、新川のブレイク?
阿宗橋手前は人いるだろうから・・・
16号行く?
一人妄想に更け、同船者との相談もなく桜井の勝手な判断でロングラン!デッドスローで16号まで向かい釣り開始!
まずはシャローのデカイの狙って撃つが反応なし。ここでブレイク近くを狙っていた佐藤のヘビダンにバイト!
これでウェインできると喜ぶも・・・、
これはペア戦!お立ち台に立たねば意味が無し!
それならとポイント移動しブレイク狙いに変えると佐藤のダウンショット(スピニング)に700位のがヒット!
ここまで佐藤2本、桜井0本。
桜井が必死になり始めブレイクのテキサスズル引きで何とか1本追加!
リミット達成!
最初ノーフィッシュ覚悟で移動してきて釣り時間1時間程のミラクル♪この後は釣りする時間もなく帰着に向かい1分前に到着。
ウェイトも1500gほどと思っていたら1870gもあり、終わってみれば3位とペア戦初お立ち♪
自己PR
普段ライバルの同船者と協力し合い、楽しんで釣り出来るこのペア戦は毎年楽しみです。スタッフの方々のお陰で事故もなく無事開催された事に感謝です!また来年よろしくお願いします!