NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

  • HOME
  • > News -NAB21速報-

News -NAB21速報-

NAB21の情報や選手活躍情報です


2nd STAGE開催間近!

掲載日:

4月17日(日)開催予定のSEASON TOURNAMENT 2nd STAGE (印旛沼)がせまってきました。
受付時間は5:00~5:30です。お間違えの無いようお願いいたします。
※HP上のお知らせで受付時間を間違えて表記しておりました。誠に申し訳ありませんでした。現在の表記は修正済みです。

大会に参加する時は、フライト順にもなりますのでご自身の番号と前後のメンバーも覚えておいてください!
各選手は必ず本年度のルールブックの確認をしておいて下さい。
また、本年度初参加のメンバー等は受付時に、 船舶保険証書(※コピー可 試合当日有効であること。また、証書が発行遅延等でない場合は加入を証明できる支払証明書などを提示のこと)を忘れずにお持ちください。

尚、新規及び未手続の継続はまだまだ受け付けております。試合当日でも手続き可能です。

まだまだ続いてる印旛沼の2キローオーバー祭り!

掲載日:

先週のSEASON TOURNAMENT 1st STAGE で、3尾の2キロオーバーが持ち込まれたのは記憶に新しいですが、昨日50upでの2kgオーバー捕獲情報が快調!早川から飛び込んできました!
2016032701

2,690gという重さは、NAB21(2016年3月27日現在)の管理データの中で最重量となります。!
2016032702


釣果データ
釣り人:早川純一
長さ:50.0cm
重さ:2,690g
タックル詳細

  • Rod:ゲインエレメント GE-610MR ムービングエレメント(deps)
  • Reel:リベルトピクシー(DAIWA)
  • Line:ナイロンライン20lb
  • Lure:ルドラ130SP マットタイガー(OSP)

長さじゃないのよ!重さなの! って感じのビッグウエイトフィッシュが今の印旛沼の魅力ですね!
3尾で6kgは夢じゃない!3尾7kgオーバーを目指します?!

NABメンバーの50upの写真はこちらから

SEASON TOURNAMENT 1st STAGE !

掲載日:

2016年3月20日(日)にSEASON TOURNAMENT 1st STAGE(印旛沼)を開催しました。
桜の開花宣言が出始めたこの日、曇り空から時折日差しが出てくる少し肌寒い状況の中、参加者53名、ウエイン20名と中々釣果で、2kgを超える魚が各所から3尾も持ち込まれるなど多くのビッグフィッシュに沸いた大会となった。

そんな中、歴代最多勝を誇る石井選手が、甚兵衛広沼と西部本湖を絡めての2kgオーバーを含む4,350g(3)を持ち込んでの通算8回目の優勝を手にした。
2016st1win

■1st STAGE TOP5
優勝 石井賢二  4,350g(3)
2位 三沢成彦  3,330g(3)
3位 山添大介  2,920g(3)
4位 川西修   2,350g(1)
5位 石原由貴男 2,020g(1)

2016st1otachi

詳細はこちら

2016ゼッケン発表です!

掲載日:

2016年3月20日(日)に、SEASON TOURNAMENT 1st STAGE (受付5:30~6:00)が予定されています。奮ってご参加ください。

それに伴い、SEASON TOURNAMENTに参加するための2016年ゼッケンを発表しました!
ゼッケンの確認
大会に参加する時は、フライト順にもなりますのでご自身の番号と前後のメンバーも覚えておいてください!

また大会受付時に、

  • 船舶保険証書(コピー可)
    ※ 試合当日有効であること。また、証書が発行遅延等でない場合は加入を証明できる支払証明書などを提示のこと
  • 遊漁券
  • 船舶免許(必要船利用者)
  • エントリー用紙
  • エントリーフィー

を忘れずにお持ちください。

その他ルールブックの確認をしてください。昨年から追加変更事項があります。

尚、新規及び未手続の継続はまだまだ受け付けております。試合当日でも手続き可能です。

さぁ!お立ち台ステージのペンキ塗りも終わって、シーズンイン!
2016031201

昨年にお伝えしていた通り、お弁当も変更されますよ!。
注意として、お弁当のゴミはご自身で自宅にお持ち帰り処分していただきます。現地や途中のコンビニなどに投棄することは厳禁。