NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

  • HOME
  • > News -NAB21速報-

News -NAB21速報-

NAB21の情報や選手活躍情報です


2007 SEASON TOURNAMENT 1st STAGE!

掲載日:

 2007年3月11日(日)に行われたSEASON TOURNAMENT 1st STAGE(印旛沼)が開催された。温暖な前週には本格的なスポーニングにより多くのビッグバスが釣られていた情報とは正反対な試合当日・・・。冷たい雨が朝から降り続き、さらに風も吹き着け、リールを巻くことすら出来ないほど手が悴むほどの急激な冷え込みの試合となってしまった。しかし、この非常に辛い状況の中で前日プラクティスから長門新堀で魚を見つけていた青柳選手が2本ながら2,830gという好ウエイトで初優勝を飾った。

■TOP 5
優勝 青柳泰之 2,830g(2)
2位 石本賢紀 2,590g(2)
3位 高木匡一 2,530g(2)
4位 三沢成彦 1,530g(1)
5位 石川忠幸 1,410g(1)
参加者60名
ウエイン12名


詳細はこちら>>

クリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.13大成功!

掲載日:

2007年2月25日(日)に行われましたクリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.13(53PickUp)が参加者総勢80名にて開催されました。
 暖かい日が続いていた冬だったはずが、いきなりこの日に限って北風ビュービューの寒さの中での活動となりましたが、鹿島川中流域の鹿島橋周辺や捷水路、中央排水路にて陸上部隊が、新川阿宗橋周辺は湖上部隊が清掃活動を行い、この時期でなければ回収できない枯れた葦の中等から様々なゴミの回収をすることが出来ました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

ちなみに参加者には53の神様のご加護でこんな魚を釣ってしまう人も・・・

詳細はこちら>>

クリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.13開催決定!

掲載日:

 2月25日(日)にクリーンアップ大作戦in印旛沼Vol.13を開催いたします。
いつもお世話になっている印旛沼を「自分たちの手で綺麗にしよう!」と、毎回家族連れや友人等、多くの人達の参加によってゴミ掃除を行っているイベントです。

 昼食はNAB21特性カレーうどんをご用意いたします。尚、ゴミを出さないために、食器を各自持参していただくことお願いしております。

奮ってご参加ください。

詳細、申込はこちらから >>

NAB21 2007年スケジュール発表!

掲載日:

NAB21の2007年スケジュールを発表いたします。日時は場合によって変更されることがありますが、その場合は告知いたします。

【SEASON TOURNAMENT】
1st Stage 2007/ 3/11(SUN)6:00a.m.受付
2nd Stage 2007/ 5/20(SUN)5:00a.m.受付
3rd Stage 2007/ 6/ 3(SUN)5:00a.m.受付
4th Stage 2007/ 7/ 1(SUN)5:00a.m.受付
Fin Stage 2007/ 8/26(SUN)5:00a.m.受付

参加するにはメンバー登録が必要です。
尚、第1戦が3月11日になった為に前年度ランキングゼッケン保持は、3月5日の入金確認までといたします。それ以後の場合は新規申込者と同様に前年度ランキング保持者の最終ゼッケンの後ろから受付完了順となります。

尚、2/25のクリーンアップ大作戦の後に、現地での受付を行います。

【Open Pair Tournament】
2007/11/18(SUN)–予定

一般の方も参加できます。申込方法など詳細は9月頃発表予定です。

【クリーンアップ大作戦in印旛沼】
Vol.13(冬の陣)2007/ 2/25(SUN)
Vol.14(夏の陣)2007/ 9/16(SUN)

その他イベントなどありましたら随時発表いたします。