NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

News -NAB21速報-

NAB21の情報や選手活躍情報です

カテゴリ別:トーナメント一覧


SEASON TOUNAMENT Final STAGE

掲載日:

 2008年10月12日(日)にSEASON TOURNAMENT FinalSTAGE(印旛沼)が開催されました。

 当日は秋晴れが広がり最終戦にふさわしい試合のとなったが、多くの選手が500-600gの魚に苦しめられた。しかしそんな中、西部本湖のみでしかも2匹で3,410gのビッグウエイトを持ち込んだ蓮香選手が悲願の初優勝を勝ち取った。

■TOP5成績
優勝:蓮香朋宏 3,410g(3)
2位:田辺貴史 2,390g(3)
3位:山添大介 2,200g(3)
4位:石井賢二 2,090g(3)
5位:糟谷文重 1,830g(3)

詳細はこちら>>

オープンペア開催日変更のおしらせ

掲載日:

 11/2に予定しておりました第7回オープンペアトーナメントin印旛沼は都合により11月9日(日)に開催を変更いたします。
合わせまして申込み〆切も10/27に変更いたします。
ご迷惑お掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

開催日変更について>>


開催詳細及び申込はこちらから >>

当日申込受付はいたしませんので、事前の申込をお願いしております。
申込〆切は10/27迄です。

2008オープンペアトーナメント開催!

掲載日:

 一般参加もできる第7回 オープンペアトーナメントin印旛沼が2008年11月9日(日)に開催することが決まりました。
 毎年多くの参加者を迎え、親子、恋人、友人など様々なペアでの参加で盛り上がっております。

開催詳細及び申込はこちらから >>

当日申込受付はいたしませんので、事前の申込をお願いしております。
申込〆切は10/27迄です。

2008 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE

掲載日:

 2008年8月31日(日)にSEASON TOURNAMENT 4th STAGE(印旛沼)が開催された。8月後半からのゲリラ雷雨が前日まで襲いつづけていた印旛沼は台風後のような大増水!その為に魚は低活性になってしまい、多くの選手達は釣れてもノンキーばかりで、1匹を手にする事すら難しい展開となってしまった。
そんな中で、石井賢二選手が甚兵衛広沼と鹿島川からノーシンカーリグで1,800gのビッグフィッシュを含む3本3,150gを持ち込み優勝を手にした。

■TOP5
優勝 石井賢二 3,150g(3)
2位 針谷 剛 2,020g(3)
3位 中尾雷太 1,880g(3)
4位 西村秀勝 1,590g(2)
5位 阿部祐明 1,450g(2)

参加者:60名
ウエイン:20名

詳細はこちら>>

2008 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE

掲載日:

 2008年7月13日に2008 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE(印旛沼)が開催された。前日は夕立、そして灼熱。真夏のような暑さの中での試合となった。
そんな中、浜中剛選手が鹿島川上流のエリアから3本3,650gを持ち込み見事優勝した。

*TOP5
優勝 浜中剛  3,650g(3)
2位 山添大介 2,700g(2)
3位 武田健作 2,370g(2)
4位 宮本敦之 2,260g(2)
5位 三沢成彦 2,250g(3)

詳細はこちら>>