NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2019 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE 結果

(日)[印旛沼]

2019 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE

試合概要

3月末から寒さが続き1週間前まで桜が満開だったが、そこから一気に暖かくなりやっと春らしい気温と水温になった印旛沼。参加者51名中ウエイン28名で、トップ争いは4キロ台の大接戦となった。

そんな中、糟谷(正)選手はプラの段階から北部の矢板が絡むパラ葦に狙いを絞り、スポーニングネストの周りにいるメスをテキサスリグのスイミングさせて3尾4,290gを持ち込み2位とは僅か160g差を制し、5年ぶり2回目の優勝を手にした。

2位にはエンジントラブルでレンタルボート参加となった中川選手が、新川東部をじっくりとネコリグで攻め、優勝とは紙一重の4,130gを持ち込んだ。3位には西部本湖や甚兵衛広沼のパラ葦の少し奥の束をネコリグで攻めた桜井選手、4位に捷水路をネコリグで攻めた大渕選手、5位は新川下流ぶをクランクなどで攻めた佐藤選手と続いた。


2019 SEASON TOURNAMENT 2nd STAGE 結果

順位No.名前重量尾数PTetc.
1 28 糟谷正治 4,290g 3 30pt  
2 25 中川淳 4,130g 3 29pt  
3 32 桜井健一朗 3,800g 3 28pt  
4 21 大渕和幸 2,870g 3 27pt  
5 50 佐藤昌三 2,450g 3 26pt  
6 42 堀内智明 2,340g 2 25pt  
7 22 大井茂 1,990g 2 24pt  
8 26 大石晃裕 1,940g 1 23pt  
9 39 奥山克宣 1,800g 1 22pt  
10 16 小池秀雄 1,620g 2 21pt  
11 4 古畑直久 1,520g 1 20pt  
12 5 山添大介 1,420g 2 19pt  
13 46 蓮香朋宏 1,390g 1 18pt  
14 1 桃井正光 1,300g 2 17pt  
15 48 滝沢敏夫 1,280g 2 16pt  
16 31 山添重喜 1,220g 1 15pt  
17 10 高木匡一 1,190g 2 14pt  
18 19 星勝納 1,160g 2 13pt  
19 43 石渡紀幸 1,070g 1 12pt  
20 3 早野雅樹 1,050g 1 11pt  
21 34 石川忠幸 970g 1 10pt  
22 51 三沢成彦 920g 1 9pt  
23 41 新井健祐 770g 1 8pt  
24 40 小嶋幸裕 680g 1 7pt  
25 52 伊田孝史 630g 1 6pt  
26 13 手塚伸行 620g 1 5pt  
27 7 浜中剛 450g 1 5pt  
28 15 殿村竜之 430g 1 5pt  
n 8 磯野清 0g 0 5pt  
n 11 鴇田啓幸 0g 0 5pt  
n 12 石井賢二 0g 0 5pt  
n 14 大村敏雄 0g 0 5pt  
n 18 糟谷文重 0g 0 5pt  
n 23 木村信昭 0g 0 5pt  
n 24 高橋敬二 0g 0 5pt  
n 30 田尻英樹 0g 0 5pt  
n 33 荻野均 0g 0 5pt  
n 35 石山隆行 0g 0 5pt  
n 36 青柳泰之 0g 0 5pt  
n 37 大石行康 0g 0 5pt  
n 38 川西修 0g 0 5pt  
n 44 文屋順一 0g 0 5pt  
n 47 権田洋典 0g 0 5pt  
n 49 林康弘 0g 0 5pt  
n 56 下竹博文 0g 0 5pt  
n 58 岩渕慶一 0g 0 5pt  
n 60 今泉慎一郎 0g 0 5pt  
n 61 平川征利 0g 0 5pt  
n 62 沼崎光宏 0g 0 5pt  
n 20 林秀行 -1,000g 0 5pt 走行違反
DQ 59 吉田典夫 - - 0pt エントリーカード紛失