NaritaAirportBasser21NaritaAirportBasser21

2018 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 結果

(日)[印旛沼]

2018 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE

試合概要

梅雨入り間近の印旛沼は、既に菱藻やモグラ、アオコまでも出始め、水も何やらおかしい雰囲気。そして天気は晴天無風で気温も朝から急上昇し、水温も30℃に迫る勢いで選手達の身体の心配しながら。参加者44名中ウエイン21名で3尾リミット達成者は出ない非常に厳しい試合となった。

そんな中、浜中選手は朝一のフィーディングエリアをプラクティスの段階で見つけており、鹿島川の下流部でスティックベイトのノーシンカーを使い、2尾ながら良型を仕留めて2,950gを持ち込み、大接戦を制し3度目の優勝を手にした。

2位には大村選手がやはり朝一の時間に鹿島川吐出し部をチェリーリグで攻め、2尾で2,940gを獲り、浜中選手に10g差まで追い詰めた。3位の桃井選手も朝一に西部本湖の南岸を攻めての結果。4位の宮川選手は、朝一に鹿島川吐出しと、試合終了直前の風が吹き出したタイミングで新川南岸で。5位に新川下流部を攻めた殿村選手となった。


2018 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 結果

順位No.名前重量尾数PTetc.
1 10 浜中剛 2,950g 2 30pt  
2 16 大村敏雄 2,940g 2 29pt  
3 31 宮川晃一 2,320g 2 28pt  
4 5 桃井正光 2,190g 2 27pt  
5 17 殿村竜之 2,050g 2 26pt  
6 50 石原由貴男 1,880g 2 25pt  
7 37 木村信昭 1,780g 2 24pt  
8 4 古谷悦夫 1,730g 2 23pt  
9 24 高木匡一 1,660g 2 22pt  
10 28 高橋敬二 1,600g 2 21pt  
11 23 早野雅樹 1,320g 1 20pt  
12 26 古畑直久 1,240g 1 19pt  
13 47 折金一樹 1,200g 1 18pt  
14 3 石井賢二 1,180g 1 17pt  
15 32 石川忠幸 1,180g 2 16pt  
16 8 磯野清 1,160g 1 15pt  
17 45 石山隆行 1,080g 1 14pt  
18 33 星勝納 1,000g 1 13pt  
19 12 手塚伸行 910g 1 12pt  
20 34 鴇田啓幸 560g 1 11pt  
21 27 糟谷正治 420g 1 10pt  
n 1 山添大介 0g 0 5pt  
n 9 堀内智明 0g 0 5pt  
n 13 大井茂 0g 0 5pt  
n 14 川西修 0g 0 5pt  
n 15 山添重喜 0g 0 5pt  
n 18 堀内恭 0g 0 5pt  
n 19 滝沢敏夫 0g 0 5pt  
n 20 中川淳 0g 0 5pt  
n 21 奥山克宣 0g 0 5pt  
n 25 荻野均 0g 0 5pt  
n 35 林秀行 0g 0 5pt  
n 36 大石晃裕 0g 0 5pt  
n 38 浜野潔 0g 0 5pt  
n 39 石渡紀幸 0g 0 5pt  
n 40 文屋順一 0g 0 5pt  
n 42 仲田正和 0g 0 5pt  
n 44 小嶋幸裕 0g 0 5pt  
n 49 大石行康 0g 0 5pt  
n 53 田尻英樹 0g 0 5pt  
n 55 青柳泰之 0g 0 5pt  
n 58 蓮香朋宏 0g 0 5pt  
n 59 大渕和幸 0g 0 5pt  
n 64 新井健祐 0g 0 5pt