2017 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 代替戦

試合概要
9月に予定した4th STAGEが台風接近でこの時期に。台風が連続で訪れ秋がなかったような状況に前日には寒冷前線通過の追い打ちで、水温が前週から3度以上落ちてしまった大会は、参加者38名ウエイン15名中、優勝者以外1尾勝負のローウエイト合戦となった。
そんな中、糟谷(文)選手が印旛新川中下流部のコンクリート護岸エリアに目を付け、ライトテキサスを巧みに操ってリミットメイクに成功し、3尾1,910gを持ち込み通算4回目となる優勝を手にした。
2位には浜中選手が印旛新川下流部にあるベジテーションマットをパンチングで狙い、今大会最大魚となる1,320gのビッグフィッシュを持ち込んだ。
3位に、優勝した糟谷(文)選手のエリア対岸をクランクベイトで攻めた桃井選手。4位は捷水路をクランクベイトで絞り出した小池選手が、5位に糟谷(正)選手が入った。
2017 SEASON TOURNAMENT 4th STAGE 代替戦 結果
順位 | No. | 名前 | 重量 | 尾数 | PT | etc. |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 14 | 糟谷文重 | 1,910g | 3尾 | 30pt | |
2位 | 22 | 浜中剛 | 1,320g | 1尾 | 29pt | |
3位 | 56 | 桃井正光 | 850g | 1尾 | 28pt | |
4位 | 21 | 小池秀雄 | 710g | 1尾 | 27pt | |
5位 | 28 | 糟谷正治 | 690g | 1尾 | 26pt | |
6位 | 2 | 桜井健一朗 | 660g | 1尾 | 25pt | |
7位 | 11 | 古畑直久 | 660g | 1尾 | 24pt | |
8位 | 4 | 山添大介 | 620g | 1尾 | 23pt | |
9位 | 5 | 磯野清 | 600g | 1尾 | 22pt | |
10位 | 6 | 川西修 | 590g | 1尾 | 21pt | |
11位 | 33 | 滝沢敏夫 | 560g | 1尾 | 20pt | |
12位 | 15 | 高木匡一 | 530g | 1尾 | 19pt | |
13位 | 25 | 堀内智明 | 490g | 1尾 | 18pt | |
14位 | 26 | 古谷悦夫 | 400g | 1尾 | 17pt | |
15位 | 37 | 堀内恭 | 400g | 1尾 | 16pt | |
n | 1 | 折金一樹 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 3 | 堀宏 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 7 | 石井賢二 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 9 | 山添重喜 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 10 | 奥山克宣 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 12 | 大村敏雄 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 16 | 大井茂 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 17 | 宮川晃一 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 18 | 大石晃裕 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 23 | 西村秀勝 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 27 | 三沢成彦 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 29 | 石渡紀幸 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 34 | 鴇田啓幸 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 35 | 中川淳 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 36 | 浜野潔 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 42 | 文屋順一 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 43 | 林秀行 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 44 | 荻野均 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 50 | 佐藤昌三 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 51 | 手塚伸行 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 52 | 殿村竜之 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 55 | 近江純治 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 62 | 加茂研司 | 0g | 0尾 | 5pt |