2017 SEASON TOURNAMENT Final STAGE

試合概要
金曜日から土曜日にかけての大雨。水位は増減水を繰り返し、試合当日は濃霧み見舞われてスタート遅延と7時迄全域デッドスロー走行の制限付きで行われた。
試合は増減水での流れも止まってしまい、参加37名ウエイン21名となったがノンキーパーに苦しめられ、全体的にローウエイトな大会となった。
そんな中、プラクティスの段階から新川中流域に魚を見つけていた石井選手が、「ノンキーパーを釣らない様に…」という狙い方でテキサスリグやスピーナーベイトを使って、3尾2,080gを持ち帰り通算9回目となる優勝を手にした。
2位には新川中流域で中層を意識した釣りでリミットを揃え西部本湖で入替した桜井選手が3尾1,520gを持ち込んだ。3位には星選手が新川東部各所で拾っていく展開で2位と同ウエイトを持ち込んだ。
4位には新川中流域をやはり中層を意識していた中川選手が、5位に今季から参戦している殿村選手が入賞した。
2017 SEASON TOURNAMENT Final STAGE 結果
順位 | No. | 名前 | 重量 | 尾数 | PT | etc. |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 7 | 石井賢二 | 2,080g | 3尾 | 30pt | |
2位 | 2 | 桜井健一朗 | 1,820g | 3尾 | 29pt | |
3位 | 20 | 星勝納 | 1,820g | 3尾 | 28pt | |
4位 | 35 | 中川淳 | 1,650g | 3尾 | 27pt | |
5位 | 52 | 殿村竜之 | 1,560g | 3尾 | 26pt | |
6位 | 43 | 林秀行 | 1,520g | 3尾 | 25pt | |
7位 | 4 | 山添大介 | 1,450g | 3尾 | 24pt | |
8位 | 21 | 小池秀雄 | 1,430g | 3尾 | 23pt | |
9位 | 41 | 木村信昭 | 1,310g | 2尾 | 22pt | |
10位 | 23 | 西村秀勝 | 1,150g | 2尾 | 21pt | |
11位 | 26 | 古谷悦夫 | 1,030g | 2尾 | 20pt | |
12位 | 25 | 堀内智明 | 980g | 2尾 | 19pt | |
13位 | 3 | 堀宏 | 970g | 2尾 | 18pt | |
14位 | 12 | 大村敏雄 | 890g | 2尾 | 17pt | |
15位 | 44 | 荻野均 | 850g | 1尾 | 16pt | |
16位 | 39 | 仲田正和 | 840g | 2尾 | 15pt | |
17位 | 34 | 鴇田啓幸 | 830g | 2尾 | 14pt | |
18位 | 11 | 古畑直久 | 500g | 1尾 | 13pt | |
19位 | 37 | 堀内恭 | 410g | 1尾 | 12pt | |
20位 | 16 | 大井茂 | 400g | 1尾 | 11pt | |
21位 | 50 | 佐藤昌三 | 390g | 1尾 | 10pt | |
n | 5 | 磯野清 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 6 | 川西修 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 9 | 山添重喜 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 10 | 奥山克宣 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 15 | 高木匡一 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 17 | 宮川晃一 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 18 | 大石晃裕 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 22 | 浜中剛 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 28 | 糟谷正治 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 29 | 石渡紀幸 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 33 | 滝沢敏夫 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 36 | 浜野潔 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 38 | 石山隆行 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 40 | 高橋敬二 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 42 | 文屋順一 | 0g | 0尾 | 5pt | |
n | 56 | 桃井正光 | 0g | 0尾 | 5pt |