さぁ表彰式に!
![]() |
![]() |
![]() |
本当に水が緑・・・ | 大井選手まだやってますねそのポーズ(笑) | 安河内選手は1日トップウォーターだったとか・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
難しい日でしたが正解を聞いてみましょうね! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
第5位 川嶋久司選手 |
第4位 寺田隆志選手 |
第3位 蓮香朋宏選手 |
![]() |
![]() |
![]() |
準優勝 堀内恭選手 |
そして最後の一人 コールと同時にガッツボーズで |
優勝 石井賢二選手 |
![]() TOP5 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
カメラで全てのコメントを残します。 全部本音でしゃべってくださいね! |
最終戦の最後の表彰式なので |
|
![]() |
![]() |
![]() |
成績だけではなく仲間との交流の場でもありますからね! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
年間争いをしていた3選手ともノーフィッシュ(T_T) しかし、これも印旛沼の釣りなんですよね。ドラマです! |
||
![]() |
NAB21 2007 SEASON TOURNAMENT Final STAGE |
![]() |
國島選手も満足?! | インタビュアーは中村選手で! | |
![]() |
![]() |
![]() |
5位の川嶋選手 「プラから見つけていましたので、鹿島川です」 |
4位の寺田選手 「ここに立つまで4年かかりました。本当に嬉しいです!」 |
分かっていても中々うまくいかないんですよね?! |
![]() |
![]() |
![]() |
本当にほとんど選手が同じエリアで釣りをしていたので | ||
![]() |
![]() |
![]() |
何が違うのかを真剣に?!聞いてましたよね・・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
第3位の蓮香選手 「やっとドラマが起こってくれましたよ」 |
2年半釣れなくても楽しいですよ・・・ | 岩橋選手は誰と「仁義なき戦い」していたのか 気になります・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
来年も全選手に期待してます! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
第2位の堀内選手 「久しぶりに本気モードでしたよ」 「 誰かさんの一言のおかげで(笑)」 |
最後の人に行きますか | 優勝の石井選手 「やったよぉ~久しぶり(2年ぶり)にここに帰ってきたよ!」 |
![]() |
||
朝一に一気に決めました。 本当に厳しい試合でしたね。 |
さてと今回が最終戦ということはAOYも決まりました!
![]() |
![]() |
![]() |
年間第3位 青柳泰之選手 |
年間第2位 高木匡一選手 |
そして年間第1位 ANGLER OF THE YEARは 堀内恭選手 |
![]() 年間TOP3 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
来年を虎視眈々と今から全選手が狙ってます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
会長が年間TOP3の選手に聞いてみます | 年間3位青柳選手 「今年は春がよかったのでここまでこれましたよ」 |
年間2位高木選手 「最後の最後までドキドキでしたね」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「来年は堀内選手もレンタルで 出場しませんか?!(爆笑)」 |
2年連続AOY堀内選手 「そうね、今年は本当に難しかったよ」 |
もっと意気のいい奴よ出てこいよ!! |
今年の印旛沼を象徴するような厳しい試合でした。
しかしそれでも釣る人はしっかりと魚を獲ってきているので、
本当に心技体を充実させ運までも引き寄せなければならないのではないでしょうか?!
今年は堀内選手の2年連続AOYで幕を閉じましたが、
来年はどうなるか誰も予想できません。
さぁ来年の覇者はあなたです!!
お疲れ様でした!
11/18にオープンペア大会を開催予定してます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
今年1年お疲れ様でした。
また来年もみんなで楽しみましょう!!