さぁ表彰式です!最終戦なので年間の表彰もあります!
![]() |
![]() |
![]() |
笑顔で表彰式を待っている石井選手 | みなさんさすがに今日は疲れている模様 | 周りの人の状況を確認しあっていますね |
![]() |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT Fin STAGE |
釣れた人釣れなかった人・・・ | 終わればみんな笑顔ですね! | |
![]() |
![]() |
![]() |
第5位 佐藤選手 |
第4位 平蔵選手 |
第3位 宮本選手 |
![]() |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT Fin STAGE |
第2位 長妻選手 |
そして優勝は2連勝の石井選手 | |
![]() TOP5 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ノーフィッシュの足立選手がインタビュー | 中々釣れなかったので、表彰台の人達の話を 真剣に皆さん聞いていますね。 |
新ローボートトリオ 来年期待してますよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
奥山・寺田・宮川選手も今年はイマイチでしたね。 来年がんばってください! |
中川選手も来年こそ! | 第5位の佐藤選手 「本当は3本リミットいたのですが、 ライブウエルからロケットダッシュされました。 」 |
![]() |
![]() |
![]() |
第4位の平蔵選手 「ノープランで神崎川にいきました」 |
第3位の宮本選手 「何回も手繰川に入りなおして獲りました」 |
第2位の長妻選手 「モグラ叩きだけやりましたけど、 自分との戦いでしたね(笑 」 |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT Fin STAGE |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT Fin STAGE |
優勝の石井選手 「前回から残して置いた場所で ビッグフィッシュ取れました」 |
||
年間表彰 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
NAB21AOY CUPは誰の元に | CUPの脇には歴代のチャンプの名が刻まれてます。 | 4位足立選手! |
![]() |
![]() |
![]() |
3位中尾選手 | そしてAOYは | 今年も石井選手が獲得! |
![]() 年間TOP5 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
年間第5位@石渡選手 「今年は気合入れて前半がんばりました。」 |
年間第4位 足立選手 「いつになったら頂点にいけるのか・・試練ですね」 |
年間第3位 中尾(大)選手 「1戦欠場してこの位置にいけるとは思いませんでした。今年は本当にラッキーフィッシュに恵まれましたね」 |
![]() |
![]() |
NAB21 2005 SEASON TOURNAMENT |
年間第2位 宮本選手 「まだまだ勉強が足りません。来年がんばります」 |
AOY2連覇達成!石井選手 「前半調子が上がらず自分を見失っていましたが、後半2戦は自分を信じて戦えた結果です。」 |
今回は今までに無い超タフコンディションの大会でしたね。
しかし、鹿島マスターと呼ばれる石井、長妻両選手の活躍が目立ちました。
天候不順+減水+プレッシャーとの戦い
印旛沼は本当に厳しくそして答えが見つかると楽しい場所だと思いました。
37名の参加者の皆様、お疲れ様でした!
10/2にオープンペアトーナメントが開催されます!
今年1年間本当にありがとうございました。事故もなく無事にシーズンを終了できたこと深く御礼申し上げます。
来年は今年以上に盛り上がる大会を開けるようSTAFF一同がんばります。
ではまた来年よろしくお願いします。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
チャンプ石井を倒すのはこの男なのか?!