レポート
2006年12月17日 [千葉県印旛沼] 投稿者: 宮川晃一

全ては昨年2005年11月20日に始まりました。。。
ウィンタートーナメントが開催されなくなり、一部のメンバーでプチ大会を行い結果は私の独り勝ち!。それに味を占めた様子は既にレポートアップされてますが、
ウィンター戦熱望!」「勝てるのは冬しかない!」「冬は暇です・・・」
と、メンバー各位の様々な欲望が行き交う中、今年私個人の企画と言う形でオープンウィンタートーナメント「Grip!~06冬~」として開催された次第です。
12月17日の当日は、日頃の行いが現れているのか曇り時々雨。しかし、熱い選手が集まり15名+子供1名の盛況ぶり!気温は決して寒くはないものの水温は各地9.5℃~10.5℃と、厳しいコンディションでした。
続々と参加者が集まりほのぼのした試合開始!
レンタルボート、アルミ、バスボートと色々な手段で魚を探すも・・・・

早川選手のみが見事な2キロフィッシュウエイン!!!(汗 釣り方はオダをスプリットショットリグだそうです(笑
結果としてはノーゲーム、つまり全員ノーフィッシュと残念な結果でしたが、参加された皆さんは非常に楽しんで頂けたようです。寒くてもやはりバスフィッシングが、トーナメントが好きなんだなぁ・・・と、私自身を含め、改めて認識した企画でした。
表彰式&昼食で暖を取りました。
今大会を企画するに当たりまして多大なるご協力を頂きましたNAB21様、美味しいランチをご提供頂きました田吾作様、何よりも参加頂きました選手の皆様に厚く御礼申し上げます。
p.s.
ノーゲームとなってしまい用意したトロフィーが虚しく残ってしまいましたので、年明けに再戦を予定しております。是非ご参加頂けたら幸いです。。。