レポート
2002年3月16日 [千葉県印旛沼] 投稿者:湯
今年2度目の印旛出撃。今日は斉さんと同船。6時にスロープに集合の予定だったが、やはり寝坊したので30分ほど遅刻。スロープでは出撃準備中のGAKUさんと同船のヤス兄さんの姿。他に荻野さんも出ているらしい。僕らもとっとと用意を済ませ、いざ出撃!
まずは川鉄前に入るが日も照らず北風もちときつい、のっけから斉さんにエレキをまかせ、まずはセブンイレブンで買った特製カレーで腹ごしらえ。食べ終わった頃にはますます北風が強くなったので僕は一投もせず新川へ非難。岩戸近辺を流すが反応なし、ここで再び本湖飯野機場を経て甚兵衛広沼まで大移動。
捷水路を進むと先行するGAKUさん艇を発見! 行き先は同じだった。
しばらく流しGAKUさんは見切りをつけて去っていく。こちらはもう少しねばっていると待望のバイトが!でもバラす。何度かの根ガカリでフックが開きぎみだったのだが、まぁいいやと使ってたので当然の結果・・・。
そうこうしてる内に北風がおさまり日がのぞいてきた。ここで再び川鉄前へ戻る。流していると風が南に変わってきた。水温も16℃。2人してスピナベを投げまくる。
そして僕のロッドに不意のゴン!お、重い!「デケェ」水面に見える魚体に斉さんも思わず叫ぶ、が、またバラし。その横で斉さんが間髪いれず700gをGET。
その後、しばらく流すが特に何もなく終了。
ふないち小屋に戻ると荻野さんがホクホク顔。広沼にて50upを釣ったとの事。計量してみると2,140g!さすがです。
今日、お魚を釣った人を撮影して本日の釣行終了!
NAB21副会長、50upGET
3本で5,000gかぁ?
初バスゲットにガッツポーズ!おめでとう!
僕自身のお魚の写真はないので代わりの写真をつけます。
