活動報告
秋空の下「印旛沼浄化推進運動」が佐倉市の主催で開催されました。
今年も湖面清掃を主としてNAB21も協力させていただき11名が集結し鹿島川をメインに活動を行いました。千葉国体開催で一見綺麗に見えた鹿島川も目を凝らすとあちらこちらにゴミがあり終わってみれば大量のゴミ袋と相変わらず悲しい現実が待っていました。今年は国体で整備された川辺により陸からの参加者と声を掛け合い協力して清掃活動が行えたことも収穫の一つだったと思います。
行政関係者をはじめ各方面の協力団体と手をとり活動できるこの活動を今後も継続し、もっと多くのメンバーに参加していただきたいと思います。活動時間も1時間ほどですので来年は是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
NAB21会長 早川純一
当日の模様
湖上と陸上とで連携!!
NAB21メンバーはバスボート主体で、大活躍!
参加したメンバー+の皆様!お疲れ様でした!
お掃除後はみんなでプチ大会で、こんな魚も歓迎してくれました!
来年も開催される予定ですので、是非メンバーの湖上部隊での参加や、ご家族などと一緒に楽しみませんか?!